正臣のガレーヂ日記

プライベートな日記から新型車の一言レビュー、時事ネタまで他愛なく書いております。

'22・夏の白山麓~奥越~南越道の駅巡り

今日は加賀・白山麓~福井方面への道の駅巡りに行ってきた。

 

朝7時45分に自宅を出発して8時前に友人と合流。まずは国道157号線沿いのガソリンスタンドで給油を済ませてから、最初の目的地となる能美市の「道の駅しらやまさん」へと向かった。

 

白山比咩神社から最寄りの道の駅として、年始には初詣客でもにぎわう道の駅だけど、まだ開館時間には早かったらしく、まだ正面玄関に鍵が掛かっていた。…下吉野交差点から360号線に入って白山市旧・鳥越村出合町の「道の駅一向一揆の里」へと向かった。

 

敷地内には地元の特産品がそろう「食彩館せせらぎ」、一向一揆の歴史が分かる「一向一揆歴史館」、昔の農村の様子を知ることができる「農村文化伝承館」と3つの建物があったけど、此方もまだ開館時間には早かったか正面玄関の鍵はまだ掛かっていた。

 

再び国道157号線を南下すると、先週の記録的な豪雨の影響か路上に土砂がなだれ込んだ痕跡がいくつか見つかり、片側の交互通行となっている個所も見受けられた。

 

続いて向かった「道の駅瀬女」では、JT120型ピアッツァやハスラーTS250と懐かしい旧車を2台程見掛けることができた。そのあと友人からの希望で白峰にある白山砂防科学館へと立ち寄ってマンホールカードを入手し、福井県勝山市のかつやま恐竜の森でもマンホールカードを入手した。

 

次の目的地となる大野市の「道の駅越前おおの荒島の郷」へ向かおうとするも、カーナビで検索しても見つからず、進行方向を間違えるなどパニックに陥りそうになったけど、どうにか到着した。

 

「道の駅越前おおの荒島の郷」は昨春に開設されたばかりという新しい道の駅で、敷地内にはアウトドア関連ブランド「モンベル」の店舗も併設されていて、県外ナンバーの観光客と思しき車の姿も少なからず見掛けられた。

 

国道158号線~157号線~県道168号線を北上して、昼前にえちぜん鉄道勝山駅に立ち寄ってから、昼食に駅のすぐ隣にある「みどり亭」でおろしそばを食べてから、次の目的地となる「道の駅恐竜渓谷かつやま」へと向かった。

 

物販コーナーでは地元の農林水産物や特産品のみならず、恐竜にまつわるグッズもそろっていたけど、この日は2階部分がフルオープンとなった2階建てバスが運行されていて、道の駅の前にあるバス停で出番を待っていた。…国道416号線を西に進んで次の目的地となる永平寺町にある「道の駅禅の里」へと向かった。

 

敷地内には入浴施設も隣接していて、道の駅での休憩がてら天然温泉に入る人も見受けられ、駐車場には野菜を荷台に載せたNHR55E型エルフも見られた。そのあと中部縦貫道路上志比IC~大野方面へと戻り、

大野市内の中心街にある「本願清水イトヨの里」へと向かい、此方でもマンホールカードを入手してから国道158号線を西に向かって、福井市安波賀の「道の駅一乗谷あさくら水の駅」や一乗谷朝倉氏遺跡へと向かった。

 

室町時代後期に越前国(現在の福井県)を統治していた戦国大名・朝倉家の城下町だった一乗谷は当時の越前国の中心都市だったとされる。その後昭和42年から勧められた発掘調査により昭和46年には一乗谷城を含む278haが国の特別史跡に指定され、敷地の一部には当時の城下町の建物が復元された。

…城下町の建物が復元されたエリアには、武家屋敷跡の塀や石垣をはじめ、中級武家の暮らした屋敷や町人の暮らした町屋が忠実に復元されていて、建物の中には城下町の様子を再現したミニチュアも展示されていた。

 

朝倉氏遺跡でもマンホールカードを入手してから、県道18号線~25号線を南下して、越前市新在家町の「越前和紙の里 卯立の工芸館」でもマンホールカードを入手。県道2号線を武生市街へと進んで福井鉄道前武生駅を経由して、鯖江市の「道の駅西山公園」へと向かった。

 

鯖江市内の中心街に近い西山公園は敷地内に動物園もあることから、物販コーナーには動物園で飼育されているレッサーパンダに関するグッズも販売されていた。…国道8号線~県道229号線~県道29号線を北上して、

坂井市坂井町の「道の駅さかい」を経由、国道8号線を挟んだ県道10号線~国道364号線に入ったところで石川県入りし、次の目的地となる加賀市山中温泉の「道の駅山中温泉湯けむり健康村」へと向かった。

 

…到着した時には午後5時30分を回り、物販コーナーも閉店の準備に入っていたころ合いで、敷地内にはかつて加賀温泉郷を走った北陸鉄道6010系が保存展示されているけど、コロナ禍の影響からか車内は閉鎖されていた。

 

国道364号線国道8号線を北上して、今回最後の目的地となる小松市蓮花寺町の「道の駅こまつ木場潟」には夕方6時過ぎに到着。…佐々木ICから加賀産業道路を北上しながら帰路に就き、夕方7時に友人を降ろして、6時45分頃に帰着した。

 

…今回は6月の能登~富山の遠征時の反省を踏まえ、事前に大まかなルートを設定した上で行ったけど、慣れない道での突然のルート変更に戸惑って進行方向を間違えたりと友人には何かと心配を掛けたけど、先週の豪雨に伴う交通規制の影響も少なくスムーズに進めたことや無事に帰着できたのがせめてもの救いといえたのかもしれない。