正臣のガレーヂ日記

プライベートな日記から新型車の一言レビュー、時事ネタまで他愛なく書いております。

'22・秋の北加賀~富山道の駅巡り

今日は北加賀~富山方面への道の駅巡りに行ってきた。

 

6月の能登・富山、8月の南加賀・福井に続いての道の駅巡り…今回も朝7時45分に自宅を出発して8時前に友人と合流。まずは最初の目的地となる内灘町の「道の駅・サンセットパーク内灘」へと向かった。

 

内灘の名所の一つといえるサンセットブリッジに隣接した立地から、天気の良い夕暮れ時には夕陽を眺めに来る人が多く訪れるけど、到着したのはまだ開店前だった。…その後近くの内灘消防署で消防カードを受け取ってから、河北潟に面する町道~県道215号(旧・国道8号線)を東に進み、次の目的地となる津幡町の「道の駅倶利伽羅・源平の郷」へ向かった。

 

この道も国道8号線の津幡バイパス開通後、県道215号線となってから久々に通ったけど、交通量が国道8号線だった頃より落ち着いたことから幾分スムーズに走ることができた。道の駅で飲み物を入手してから、富山県入りしたところで小矢部市石動町のあいの風とやま鉄道・石動駅でマンホールカードを入手してから、国道8号線を東に進み高岡市の「道の駅万葉の里 高岡」へと向かった。

 

国道8号線沿いという立地の良さから駐車場に止まっている車の量が多かったけど、地元・高岡や県内の特産品を扱う物販コーナー内にあるドラえもんコーナーに寄ったところ、ドラえもんの大ファンである友人は色々なグッズにすっかり目を輝かせていた。

 

続いて国道160号線~国道415号線を経由して、次なる目的地となる高岡市の「道の駅雨晴」に向かった。

雨晴海岸に面した同所は6月の遠征時にも訪れたけど、その時は急ぎ足気味だったことから、今回はもう少しゆっくり回ってからマンホールカードを入手。その足で雨晴から程近い伏木の勝興寺へと向かい、前回の遠征では閉館時間を過ぎて入手できなかったマンホールカードを入手してから、高岡市美術館内にある「藤子・F・不二雄ふるさとミュージアム」にも立ち寄って、次の目的地となる射水市新湊の「道の駅カモンパーク新湊」へと向かった。

 

到着したのがちょうど昼時だったことから、同所で昼食を食べることとなり、

軽食コーナーでいなりそばを食べたけど、注文したところ食後のドリンクが100円で飲める割引券があったので、友人にオレンジジュースをごちそうした。…昼食を終えてから国道8号線~県道1号線を北上し、富山市岩瀬の「岩瀬カナル会館」へと向かった。

 

岩瀬カナル会館は、環水公園と岩瀬を結ぶ運河クルーズ船「富岩水上ライン」の発着場をはじめ、レストランや物販コーナーなどを有する岩瀬地区の観光拠点となっている。施設内の情報コーナーには岩瀬運河を挟んだ向かいにある富山競輪場のレースを中継するテレビが設置されていて、競輪のレースを観戦するファンの姿も見られた。…カナル会館に続いて舟橋村の「舟橋会館」でもマンホールカードを入手してから、滑川市の「道の駅ウェーブパークなめりかわ」へと向かった。

 

滑川の観光名所である「ほたるいかミュージアム」の敷地内に隣接しているけど、飲食・物販コーナーはほたるいかミュージアム内に入居していることから観光案内や休憩に特化した施設となっているようだ。…その後国道8号線を南下し、途中道の駅カモンパーク新湊や道の駅メルヘンおやべでの休憩を挟みながら、再び道の駅倶利伽羅・源平の郷へと向かった。

 

到着したのが午後4時30分過ぎと、友人が毎週の楽しみにしている「ドラえもん」の放送時間に間に合い、無事に観終えてから国道8号線~山側環状道路経由で再び帰路に就き、午後6時30分前に友人を降ろして6時45分頃に帰着した。

 

…今回も前回と同様、事前に大まかな予定経路のプランを立てて遠征に臨んだけど、前回のような目立った混乱もなく、友人にとっても大きな収穫を得ることのできた遠征となったといえそうだ。